「超速ラグビー」が噛み合わないエディージャパン 「経験と知識を蓄積」させるための次の一手は?
 ラグビー日本代表(以下ジャパン)は7月21日、イタリア代表とサマーシリーズの最終戦となるテストマッチを行い、14-42で敗れた。イタリア代表との通…
(出典:CoCoKARAnext)


エディー・ジョーンズ (ラグビー指導者)のサムネイル
エディージョーンズ(英語: Eddie Jones, 1960年1月30日 - )は、オーストラリアタスマニア州バーニー出身のラグビーユニオンの指導者、元選手。2024年から8年ぶりにラグビー日本代表ヘッドコーチに再就任した。2015年から2023年まではオーストラリア代表やイングランド代表のヘッ…
71キロバイト (7,354 語) - 2024年7月15日 (月) 11:24
ジョーンズHC体制もまだ始まったばかりだし、これからの成長が楽しみだ!
次の試合でより良いプレーを見せてほしいですね!

1 THE FURYφ ★ :2024/07/21(日) 18:53:21.65 ID:b9GuFCPh9
ラグビー・リポビタンDチャレンジカップ2024(21日、日本14―42イタリア、札幌ドーム)世界ランキング14位の日本代表は同8位のイタリア代表に
5トライを決められ敗れた。9年ぶりに復帰したエディー・ジョーンズ・ヘッドコーチ(64)新体制のテストマッチは3連敗となった。通算対戦成績は
日本の2勝8敗。

開始3分にSHマルティン・パジェレロ(25)にロングPGを決められ、先制を許した日本。14分までにイタリアに2トライ(ゴール)を許し、0―17と
苦しい立ち上がり。35分にはFBアンジェ・カプオッツォ(25)の突破からトライ(ゴール)を決められ、0―24と点差を広げられた。

それでも42分、日本は自陣でボールを奪って前を向くと、CTBディラン・ライリー(27=埼玉)が約60メートルを走り切ってトライ。SO松田力也
(30=トヨタ)のゴールも決まって7―24で折り返した。

後半、日本は2分にCTBライリーが自陣で相手のパスをインターセプト。約70メートルを独走してトライ(ゴール)を決め14―24と追い上げた。
FWテビタ・タタフ(28=ボルドー)ら選手を入れ替えながらモメンタム(勢い)を作り出し、敵陣深くで連続攻撃を展開した。

しかしイタリアに2PGを決められ、19分までに14―30とされた。16点のビハインドから日本は巻き返しを図ったが、32分、41分にイタリアがトライ。
14―42でノーサイドを迎えた。

新生日本代表の白星は、キャップ対象外で「ジャパン・フィフティーン」の名称で戦ったマオリ・オールブラックス第2戦のみ。夏の5連戦を1勝4敗で終えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a6b8c39f7882187314a20ab949a03b77096a5680




3 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 18:55:56.04 ID:4p4V1b9X0
担架で運ばれたイタリアの選手は大丈夫だったんだろうか?

25 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 19:31:15.38 ID:1VnBjK7I0
>>10
東京五輪でバドミントン世界ランク1位桃田は138位に負けてグループリーグ敗退した
まあ対人競技は相性みたいなもんもあるが

11 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 19:02:49.09 ID:T+Qq4U8s0
ラグビーってこんなに点入るんだな
全然知らねーけど大敗ってことか

15 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 19:06:43.55 ID:eFRkDj1t0
イタリアめちゃくちゃ強いな
史上最強チームで世界ランク8位だけの事はあった
堅い

16 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 19:08:15.21 ID:yzeaGk5E0
惜しかったね

17 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 19:18:07.50 ID:OGDLkpT60
イタリアって欧州6強で一番弱いんじゃ無かった?
強くなったのか、日本が弱いのかな

20 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 19:27:00.21 ID:p91B358C0
テレビでやってたの?

27 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 19:35:38.41 ID:ATXM3JUE0
W杯メンバーの大半が代表引退してるもんな
今日の試合ドームで見たけどパワーもスピードもテクニックもイタリア代表のが段違いで上だった

31 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 19:43:30.81 ID:OIzkvbSE0
一時期強かったのはかなり力入れたからね
また元に戻っただけ
昔みたいに社会人で話題になればな

32 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 19:44:03.33 ID:tZvODy2a0
完敗
惨敗
日本代表がやりたいプレーを
ことごとくイタリアにやられたわ

33 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 19:51:56.12 ID:RNuGu/MT0
エディは平気で捨て試合するから
まぁ待てよ

34 警備員[Lv.4][新芽] :2024/07/21(日) 19:52:39.87 ID:3L9I92RE0
エディーってまた日本監督やってたのか

44 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 21:02:14.83 ID:inA1/OMP0
>>34
二期目だろ

38 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:34:53.64 ID:o+Y5YBaU0
エディ・ジョーンズHC復帰より
リーチマイケルがまたキャプテンやってる方がびっくりした

42 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 21:01:15.88 ID:inA1/OMP0
惨敗じゃねーかよ

67 名無しさん@恐縮です :2024/07/22(月) 08:23:58.30 ID:IfZgzL3X0
五郎丸が言うには、エディ一期目キツかった
ジェイミーになって代表外されて悔しかったけど
練習見に行ったらエディの倍キツイ練習してたから外されてよかったと思ったらしい

70 名無しさん@恐縮です :2024/07/22(月) 08:46:23.89 ID:eDlieT5e0
>新生日本代表の白星は、
>キャップ対象外で「ジャパン・フィフティーン」の名称で戦ったマオリ・オールブラックス第2戦のみ。
>夏の5連戦を1勝4敗で終えた。

メンバー見たら日本人13人、外国人10人か
しかも未だにリーチ・マイケルがいる
エディー・ジョーンズも外国人の数と日本人の数を入れ替えたいところだろうな