大谷翔平選手は、連続安打でしたね。
ドジャースも連敗ストップ!
次の試合は、ヤンキースですね。
良い試合を期待してます。
ドジャースも連敗ストップ!
次の試合は、ヤンキースですね。
良い試合を期待してます。
1 フォーエバー ★ :2024/06/07(金) 11:00:48.80 ID:+bLrj6+S9
6/7(金) 10:53配信
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=640&h=426&exp=10800
中日スポーツ
初回に右前打を放つ大谷(AP)
◇6日(日本時間7日)MLB パイレーツ7―11ドジャース(ピッツバーグ)
ドジャースの大谷翔平選手は「2番・DH」で6打数1安打。第1打席に右前打を放って3戦連続安打としたが、その後は3三振するなど快音なし。打率3割1分8厘となった。チームは同点の5回に6点を勝ち越すなど打ち勝ち、連敗を「2」で止めた。
大谷は初回の第1打席、左腕フォルターのスライダーをライトにはじき返した。ワンバウンドしたかのように見えた打球に対し、いったんは右翼手のダイレクト捕球と判定されたが、ロバーツ監督がチャレンジ。ビデオ判定の末に判定が覆った。その後は第2打席、第3打席、第5打席に空振り三振に終わるなど安打は出なかった。
7日(同8日)からは敵地でヤンキース3連戦に臨む。一昨年にア・リーグ記録となる62本塁打をマークした大砲アーロン・ジャッジ外野手とは今季初顔合わせとなる。エンゼルス時代にはMVP争いで注目され、直接対決では互いに猛打を振るった。特にジャッジは今季も5月度月間MVPに選出されるなどメジャー最多21本塁打をマーク。ライバルを前に、大谷の打棒爆発となるか―。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c180a936fcc56fffe0d300501c940ba1b5e82716
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=640&h=426&exp=10800
中日スポーツ
初回に右前打を放つ大谷(AP)
◇6日(日本時間7日)MLB パイレーツ7―11ドジャース(ピッツバーグ)
ドジャースの大谷翔平選手は「2番・DH」で6打数1安打。第1打席に右前打を放って3戦連続安打としたが、その後は3三振するなど快音なし。打率3割1分8厘となった。チームは同点の5回に6点を勝ち越すなど打ち勝ち、連敗を「2」で止めた。
大谷は初回の第1打席、左腕フォルターのスライダーをライトにはじき返した。ワンバウンドしたかのように見えた打球に対し、いったんは右翼手のダイレクト捕球と判定されたが、ロバーツ監督がチャレンジ。ビデオ判定の末に判定が覆った。その後は第2打席、第3打席、第5打席に空振り三振に終わるなど安打は出なかった。
7日(同8日)からは敵地でヤンキース3連戦に臨む。一昨年にア・リーグ記録となる62本塁打をマークした大砲アーロン・ジャッジ外野手とは今季初顔合わせとなる。エンゼルス時代にはMVP争いで注目され、直接対決では互いに猛打を振るった。特にジャッジは今季も5月度月間MVPに選出されるなどメジャー最多21本塁打をマーク。ライバルを前に、大谷の打棒爆発となるか―。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c180a936fcc56fffe0d300501c940ba1b5e82716
2 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:02:20.22 ID:VoKHtovN0
第一打席のヒットになった奴
ベッツもセーフだったの謎
ベッツもセーフだったの謎
200 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:46:46.48 ID:zRQYJ4mU0
>>2
塁審がアウト判定してるんよ ベッツはそれは見て戻ってるから審判の誤審てこと
塁審がアウト判定してるんよ ベッツはそれは見て戻ってるから審判の誤審てこと
3 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:02:42.49 ID:/4JePIR60
ドジャースサイキョ!
5 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:03:51.30 ID:KW0CnjWv0
超速報です
大谷選手が3試合連続ヒットを打ちました
大谷選手が3試合連続ヒットを打ちました
6 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:04:36.92 ID:Qfl4giKn0
三振だらけだった
10 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:05:26.96 ID:f+GGHDda0
最下位に連続負け越し
勝った気分になれず
勝った気分になれず
12 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:06:03.82 ID:Ye6dPG0w0
ジャッジの目の前でホームランや!
13 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:06:11.26 ID:jTYUSG+J0
あれはベッツがセルフジャッジ失敗して勝手に一塁帰っただけだよな
だからベッツ2塁アウト、一塁ランナー大谷でワンアウトから再開、が正しいはず
だからベッツ2塁アウト、一塁ランナー大谷でワンアウトから再開、が正しいはず
15 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:07:17.98 ID:VoKHtovN0
>>13
同意
同意
21 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:11:13.47 ID:skCUsg+N0
>>13
完全にアウトだったな
完全にアウトだったな
30 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:17:40.88 ID:ew5vY97E0
>>13
これなんだろうが
その場合記録上はライトゴロよね?
結果一本安打得した形か
これなんだろうが
その場合記録上はライトゴロよね?
結果一本安打得した形か
112 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:59:00.90 ID:KhsSMTRW0
>>13
審判がアウトコールした以上1塁戻るの当然じゃん
そのアウト判定がミスジャッジだったんだから当然二者共生きる
審判がアウトコールした以上1塁戻るの当然じゃん
そのアウト判定がミスジャッジだったんだから当然二者共生きる
14 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:06:55.08 ID:Ryl0pKcp0
そんなんどうでもいい 打球速度はよ?
17 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:08:23.08 ID:tIqyMkTo0
ぶっちゃけドジャースの勝ち負けなんて二の次なんですよ
だから昨日のHR打った試合の方が面白いと感じる
だから昨日のHR打った試合の方が面白いと感じる
20 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:10:46.97 ID:JuWlnmd10
大谷すげえ
それに比べて他の選手達はちゃんと出塁しろ
それに比べて他の選手達はちゃんと出塁しろ
23 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:13:00.77 ID:QHfe6AAW0
菊池雄星こそ日本人がみたい選手なのに
日本人ならほぼ9割が菊池雄星のファン
日本人ならほぼ9割が菊池雄星のファン
26 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:15:50.34 ID:/DguR+Ii0
ちょっと前には打点とかホームランといった主要タイトル除いて8冠王とかハラスメントしていたけど
今は何冠王なんだ?
今は何冠王なんだ?
29 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:17:24.14 ID:t+iH2bUX0
脚の状態はどうなの?
31 警備員[Lv.9][新] :2024/06/07(金) 11:18:51.31 ID:H1WH4Uf70
今季の強いヤンキース戦で真価を問われるな
42 警備員[Lv.9] :2024/06/07(金) 11:22:46.22 ID:cwyD170x0
他の選手が活躍して二桁得点
でも大谷は打点なし
でも大谷は打点なし
167 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:24:47.35 ID:37ouQeRQ0
>>46
今日は大谷の人間性を大袈裟に褒め称えることになるだろうな
今日は大谷の人間性を大袈裟に褒め称えることになるだろうな
54 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:28:05.97 ID:x1BHkz1V0
>>48
得点してるんで絡んでますよ
得点してるんで絡んでますよ
56 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:29:14.27 ID:VwLmC8yp0
>>48
いや得点には絡んでますがね
いや得点には絡んでますがね
68 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:32:54.34 ID:7XFokPLU0
>>53
最近そんなにホームラン打ってないからね
最近そんなにホームラン打ってないからね
60 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:29:52.38 ID:LI7XKRVb0
打率落ちてきたなぁ
64 警備員[Lv.3][新芽] :2024/06/07(金) 11:31:44.45 ID:ws5nR66S0
6月は好調のはずじゃないのか
65 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:31:49.58 ID:xOph1aie0
大谷は投げた方がいい
71 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:33:49.24 ID:eDFMskBp0
名門球団の2番打者が単打1本打って褒められるってもはや屈辱
83 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:40:21.66 ID:5ExC1gd60
>>71
でもドジャースの中で本塁打、打率、打点1位だからな大谷は
でもドジャースの中で本塁打、打率、打点1位だからな大谷は
74 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:34:08.15 ID:yoJSMX3V0
昨日ホームラン打ったけど基本ずっと調子イマイチだよな
ロバーツにも球追っかけ過ぎやでとか言われてたし
ロバーツにも球追っかけ過ぎやでとか言われてたし
75 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/07(金) 11:34:10.26 ID:Xazn6QUN0
現地ファンの反応はどうなんだろうな
そろそろ叩かれ始めると思うが
そろそろ叩かれ始めると思うが
77 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:34:59.56 ID:v6wOw3Fc0
もうすぐ打率も3割を切りそう
79 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:37:24.18 ID:eDFMskBp0
大谷が打たなくてもチームは勝てるからどんどん存在感が無くなってる
80 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:37:33.61 ID:ZrldwzT70
6月無双どころか大スランプで草
84 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:41:00.90 ID:K4YVGCNq0
ヤンキース戦終わるころには3割わりそうだな
最終的には2割7分8厘くらいでシーズン終わりそう
最終的には2割7分8厘くらいでシーズン終わりそう
86 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:41:50.56 ID:Pl7VZtQu0
HR打ちたいから四球選べないんよなボール球でも手を出しちゃう
89 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:43:13.89 ID:5hNaoWRl0
ホームラン球場コンプは後5球場かな?
90 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:45:08.58 ID:TmuWWTJM0
先にスコア見たから打ってるかおもたら不発かい
94 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:48:46.33 ID:/H4TPzZ60
昨年はヤンキース戦でホームラン打ったよね
今回も大谷とジャッジどっちも打って欲しいな
今回も大谷とジャッジどっちも打って欲しいな
95 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:49:36.88 ID:iPULTeB10
日本のヴィラット・コーリって凄いんだな
96 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:50:01.18 ID:aaC6PlHd0
同点に追いつかれた後の得点機の三振が大問題 足も速いし外野フライも打てるのに大振りしまくりでさ
あそこは流れから言って勝ち越さないと
ああいうのが今年は多い
あそこは流れから言って勝ち越さないと
ああいうのが今年は多い
97 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:50:04.66 ID:01mcoA620
3戦連続安打を3安打と誤解させようとしてるよね
99 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:51:43.05 ID:fS1o8Wwy0
ベッツ 打率.312 09本 32打点 OPS0.906
大谷翔平 打率.322 15本 40打点 OPS0.989
ソト 打率.319 17本 53打点 OPS1.027
ジャッジ 打率.293 21本 54打点 OPS1.090
大谷翔平 打率.322 15本 40打点 OPS0.989
ソト 打率.319 17本 53打点 OPS1.027
ジャッジ 打率.293 21本 54打点 OPS1.090
124 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:07:50.24 ID:NnoX/nQK0
>>99
ソトはずっと安定してるんだよな
ソトはずっと安定してるんだよな
152 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:16:21.82 ID:DFPkocX30
>>99
明日のヤンキース戦は山本由伸先発
大谷&山本由伸 vs ソト&ジャッジ
めちゃ楽しみやないかい!!
明日のヤンキース戦は山本由伸先発
大谷&山本由伸 vs ソト&ジャッジ
めちゃ楽しみやないかい!!
102 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:53:15.44 ID:ZHaOsHNL0
投手対打者で当たるわけでもないからな
普通にやったらええ
普通にやったらええ
103 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:53:29.05 ID:RECOEVhr0
ホームランのペースは去年とほぼ同じだぞデータを見れば分かるけど10日から調子が上がるんだよ
大谷翔平2023年6月
1日 14号15号
7日 16号
10日 17号
11日18号
13日 19号20号
15日 21号
16日 22号
18日 23号
19日 24号
24日 25号
27日 26号
28日 27号28号
30日 29号
大谷翔平2023年6月
1日 14号15号
7日 16号
10日 17号
11日18号
13日 19号20号
15日 21号
16日 22号
18日 23号
19日 24号
24日 25号
27日 26号
28日 27号28号
30日 29号
163 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:21:49.18 ID:yoJSMX3V0
>>103
2022年は普通な感じだったし6月谷は隔年かもよ
まぁあの年はその分投手で覚醒してたけど
2022年は普通な感じだったし6月谷は隔年かもよ
まぁあの年はその分投手で覚醒してたけど
104 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 11:55:18.45 ID:JPfDAWDr0
日本人は大谷翔平ファンから山本由伸ファンに乗り換えた人も出始めてる
打てない打者よりも打者を討ち取る投手を見てた方が何倍も楽しいからね
打てない打者よりも打者を討ち取る投手を見てた方が何倍も楽しいからね
117 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:03:59.88 ID:/4JePIR60
大谷サイキョ
119 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:05:43.79 ID:Kx4uBTUO0
シーズン序盤は大谷以上に不調だったのにいつの間にか大谷超えてるジャッジさん
138 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:11:32.36 ID:a+SaBofF0
>>119
ジャッジで怖いのは怪我だけ
離脱癖さえなければ大谷より明確に上の打者
ジャッジで怖いのは怪我だけ
離脱癖さえなければ大谷より明確に上の打者
144 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:13:27.85 ID:5pPAJAvm0
>>138
トラウトも故障しなければホームランバッターとしては大谷より上だな
まあ大谷は投手兼任という面もあるけど今年は打者のみだしなあ
トラウトも故障しなければホームランバッターとしては大谷より上だな
まあ大谷は投手兼任という面もあるけど今年は打者のみだしなあ
126 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:07:55.39 ID:xllJCF4U0
OPS
大谷し .973(リーグ2位)
ベッツ .923
フリー .880
スミス .876
実は大谷のOPSは今だ高水準
周りも不調なもので勝負を避けられ
isoD(出塁率-打率)が上がっているため
大谷し .973(リーグ2位)
ベッツ .923
フリー .880
スミス .876
実は大谷のOPSは今だ高水準
周りも不調なもので勝負を避けられ
isoD(出塁率-打率)が上がっているため
175 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:27:51.80 ID:XsVsmQ+p0
>>158
あの視点だとグラブの上でバウンドしてるようにしか見えなくないか?
28秒からのリプレイだとそうじゃないってはっきりわかるが
あの視点だとグラブの上でバウンドしてるようにしか見えなくないか?
28秒からのリプレイだとそうじゃないってはっきりわかるが
190 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:41:02.77 ID:+be5P83m0
>>147
テレビのリプレイでは明確にワンバウンドしてた
テレビのリプレイでは明確にワンバウンドしてた
154 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:16:53.35 ID:l9lynzkA0
大谷は最近なんか割り切ったように見える
チームは勝つから全打席HR狙いのHR王狙いになったような気がする
チームは勝つから全打席HR狙いのHR王狙いになったような気がする
155 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:17:39.04 ID:i+YDYPb50
なんか打率あっという間に落ちてきたな
コメントする