|
男女ともにパリ切符を獲得できた日本チームは本当に強いですね。準々決勝でも期待しています。
1 征夷大将軍 ★ :2024/02/21(水) 21:44:52.48 ID:zq9CSE3I9
スポニチ
[ 2024年2月21日 21:40 ]
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/02/21/kiji/20240221s00026000311000c.html
卓球・世界選手権団体戦第6日 ( 2024年2月21日 韓国・釜山 )
日本男子が女子に続いてパリ五輪団体出場権を獲得した。決勝トーナメント2回戦でオーストリアを3―0で撃破。準々決勝に進出し、パリ団体出場権に加えシングルス2枠も確保した。
1番手で登場したエースの世界ランク9位・張本智和(智和企画)が、同69位のレベンコと対戦。第1ゲームは序盤に大量リードを奪われ、追い上げたものの8―11で落とした。だが、ここから逆襲。第2ゲームを11―7で取り返すと、その後も「チョレイ!」の雄叫びとともに押し切った。
2番手の世界ランク73位・篠塚大登(愛工大)が同105位のガルドシュを3―1で破ると、3番手で16歳の世界33位・松島輝空(木下グループ)が同71位のハベソーンに3―0で勝った。
メダルを懸けた準々決勝では最強・中国に挑む。
[ 2024年2月21日 21:40 ]
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/02/21/kiji/20240221s00026000311000c.html
卓球・世界選手権団体戦第6日 ( 2024年2月21日 韓国・釜山 )
日本男子が女子に続いてパリ五輪団体出場権を獲得した。決勝トーナメント2回戦でオーストリアを3―0で撃破。準々決勝に進出し、パリ団体出場権に加えシングルス2枠も確保した。
1番手で登場したエースの世界ランク9位・張本智和(智和企画)が、同69位のレベンコと対戦。第1ゲームは序盤に大量リードを奪われ、追い上げたものの8―11で落とした。だが、ここから逆襲。第2ゲームを11―7で取り返すと、その後も「チョレイ!」の雄叫びとともに押し切った。
2番手の世界ランク73位・篠塚大登(愛工大)が同105位のガルドシュを3―1で破ると、3番手で16歳の世界33位・松島輝空(木下グループ)が同71位のハベソーンに3―0で勝った。
メダルを懸けた準々決勝では最強・中国に挑む。
7 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 21:49:27.65 ID:4XK9hi4C0
>>2
ヨーロッパの選手は普通に白人が多い印象あるけど
ヨーロッパの選手は普通に白人が多い印象あるけど
3 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 21:46:39.90 ID:DHoHRn8w0
篠塚って卓球選手にしては男前だね
6 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 21:48:59.06 ID:NUoW/IDb0
16歳で日本代表と*げーな
8 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 21:52:47.41 ID:899uipDh0
卓球ってよく見てみると分かるんだがテーブルの上でテニスやってるようなものだよな
9 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 21:58:00.51 ID:IOF12ZhH0
>>8
卓球って英語でテーブルテニスじゃね
そのままだよw
卓球って英語でテーブルテニスじゃね
そのままだよw
27 名無しさん@恐縮です :2024/02/22(木) 10:47:59.42 ID:ciWvIaqs0
>>10
ランキングでシードが決まるので日本女子は決勝まで中国とは対戦しない
日本女子団体は銀以上がほぼ確実
ランキングでシードが決まるので日本女子は決勝まで中国とは対戦しない
日本女子団体は銀以上がほぼ確実
12 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 22:01:06.95 ID:COu7Bdc+0
明日どこまで出来るかが見ものだね
13 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 22:05:16.02 ID:zA8x7XM30
松島のテンポの良さに
若さならではの未知数の勢いを感じた
若さならではの未知数の勢いを感じた
14 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 22:13:56.96 ID:zKwI9WPO0
トップ2が準々決勝で当たるとかどういう仕組みなんだろ
オリンピックは逆の山になるようになってたよな
オリンピックは逆の山になるようになってたよな
16 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 22:19:38.93 ID:zKwI9WPO0
>>14
男子か
女子かと思った
男子か
女子かと思った
20 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 22:27:53.14 ID:U+Jw4X/40
>>14
日本男子はランキング5位なんだよ
まず4シードまでは配置されて5~8位が抽選
日本男子はランキング5位なんだよ
まず4シードまでは配置されて5~8位が抽選
15 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 22:14:34.25 ID:XzGTwBuo0
中国と当たらないように予選二位抜け狙いでわざと負けてもよかったんちゃう?
17 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 22:20:22.59 ID:7lEJgqdU0
勝てなくても傷跡は残したいな
19 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 22:23:51.60 ID:nvudOJHT0
石川佳純が辞めたから卓球見ない
21 名無しさん@恐縮です :2024/02/21(水) 22:57:32.99 ID:lIAkG3WK0
今は松島がチームでは波に乗って一番強いな
中国人に勝てる可能性がある
中国人に勝てる可能性がある
22 名無しさん@恐縮です :2024/02/22(木) 00:35:23.58 ID:sXG4dHWO0
卓球は上位数ヵ国とのレベル差が大きいな
23 名無しさん@恐縮です :2024/02/22(木) 01:10:13.89 ID:sMBx3zXQ0
早田さんかわいい
25 名無しさん@恐縮です :2024/02/22(木) 10:20:44.03 ID:HvN1KQne0
松島五輪選外なのもったいないな
26 名無しさん@恐縮です :2024/02/22(木) 10:29:49.10 ID:hA1FL/Ky0
戸上、篠塚より松島のほうがいいと思うがな。
中国も慣れてないし。
中国も慣れてないし。
コメントする