日本ハムOB岩本勉氏 新庄監督の鷹入り上沢への発言に異論 球団のビジネス特化指摘「ノンテンダーやったチームやで」「義理人情でワーワー言うてどうすんの?」 元日本ハムの岩本勉氏が12日に放送されたHBCの「ガンちゃんの『世界一面白いプロ野球の番組』」に出演し、日本ハムの新庄剛志監督がソフトバンク入りし… (出典:) |
新庄監督の指導方針には賛否が分かれる部分もありますが、岩本氏のように冷静な視点を持った意見が必要です。すべての選手に対して平等にチャンスを与え、それぞれの能力を最大限に引き出すことがチームの成功に繋がるのではないでしょうか。
1 あかみ ★ :2025/01/13(月) 15:02:58.26 ID:L2O5DVLD9
元日本ハムの岩本勉氏が12日に放送されたHBCの「ガンちゃんの『世界一面白いプロ野球の番組』」に出演し、日本ハムの新庄剛志監督がソフトバンク入りした上沢直之投手について「悲しい」、「育て方が違ったのかな」などとコメントしたことに言及。「これはね。質問されたからしゃべったんやろうと思うけど。ネット記事になるんちゃうかな。俺が言ってしまうと」と前置きした上で「前の数行は監督と同学年のよしみで言うけど、いらんわ。いらん。こうなってしまったけど、彼が決断したことやから野球選手として必死に戦う。その先に縁があったら、同じユニホームまた着れるかもね、でええやん」と異を唱えた。
日本ハムの球団としての姿勢を振り返り「そもそも考えてみ。いい意味でいうけど、ファイターズってそんなチームやん。そういう組織やん。何が言いたいかというと、みんな振り返ってみと。ノンテンダーやったチームやで。それを義理人情でワーワー言うてどうすんの?感情論を。もともとビジネスに特化した野球チームなんですよ。やろ?例えば盗塁王いくつかタイトル取ってる西川遥輝。成績あかんかったから給料下げるのわかるけど、ノンテンダーで放出したんやで。ビジネスで。それはベースボールビジネスで。上沢もそう。そない言うんやったら、金出せよっていう話やん。はっきりいうて。一緒にプレーしたかったら、対抗馬が金出してるんやったら、同じような3年9億でも積んでみと。同じ条件やったらハムにおるって」と、指摘した。
全文はソースでご確認ください。
https://www.daily.co.jp/baseball/2025/01/13/0018537506.shtml
日本ハムの球団としての姿勢を振り返り「そもそも考えてみ。いい意味でいうけど、ファイターズってそんなチームやん。そういう組織やん。何が言いたいかというと、みんな振り返ってみと。ノンテンダーやったチームやで。それを義理人情でワーワー言うてどうすんの?感情論を。もともとビジネスに特化した野球チームなんですよ。やろ?例えば盗塁王いくつかタイトル取ってる西川遥輝。成績あかんかったから給料下げるのわかるけど、ノンテンダーで放出したんやで。ビジネスで。それはベースボールビジネスで。上沢もそう。そない言うんやったら、金出せよっていう話やん。はっきりいうて。一緒にプレーしたかったら、対抗馬が金出してるんやったら、同じような3年9億でも積んでみと。同じ条件やったらハムにおるって」と、指摘した。
全文はソースでご確認ください。
https://www.daily.co.jp/baseball/2025/01/13/0018537506.shtml
2 名無しさん@恐縮です :2025/01/13(月) 15:04:12.12 ID:P3JiLoHe0
気に入らないけどまぁ正論
3 名無しさん@恐縮です :2025/01/13(月) 15:04:44.07 ID:RVhIpL0A0
正論過ぎて発狂するわ
28 名無しさん@恐縮です :2025/01/13(月) 15:13:29.07 ID:2cNvN3nn0
>>5
古巣に絡むのは割と普通
移籍してからならともかく
古巣に絡むのは割と普通
移籍してからならともかく
8 名無しさん@恐縮です :2025/01/13(月) 15:06:00.06 ID:ewkKUxYi0
日本人は義理と人情
29 名無しさん@恐縮です :2025/01/13(月) 15:13:59.36 ID:hfrpWGF80
>>15
ソフバンしかなかったからソフバンに行ったんだろ
ソフバンしかなかったからソフバンに行ったんだろ
10 名無しさん@恐縮です :2025/01/13(月) 15:06:20.66 ID:hfrpWGF80
複数年を選ぶに決まっているじゃん
単年で活躍できずクビになったらその後の上沢の生活どうすんの?
単年で活躍できずクビになったらその後の上沢の生活どうすんの?
21 名無しさん@恐縮です :2025/01/13(月) 15:10:57.62 ID:RVhIpL0A0
要約すると12球団で一番ドライなハムが義理人情言うなよって事だろ
22 名無しさん@恐縮です :2025/01/13(月) 15:11:24.90 ID:1SrqHa3F0
これは岩本が正しい
プロなんだから
プロなんだから
24 警備員[Lv.34][苗] :2025/01/13(月) 15:12:08.39 ID:dZ9yrST90
ルールが整ってなくて二度と日本球界に戻れないと言われながらメジャー挑戦した野茂とかどんな気持ちだろうな
25 名無しさん@恐縮です :2025/01/13(月) 15:12:33.94 ID:cags/CWJ0
球団が歴代の選手に温情見せてないのにってのはその通りだわな
26 名無しさん@恐縮です :2025/01/13(月) 15:12:35.19 ID:eXHHAnD00
今オフには卒業おめでとうってフロント言われる未来が目に浮かぶしな
27 警備員[Lv.16][苗] :2025/01/13(月) 15:13:04.77 ID:yuszhOwT0
今の内に、ハムを出てから首位打者を取った糸井の名前を出しておこう
32 名無しさん@恐縮です :2025/01/13(月) 15:14:18.30 ID:PvumDnbD0
むしろ新庄ファイターズに魅力が無かったから
日ハムに戻らなかったんじゃないのか
日ハムに戻らなかったんじゃないのか
34 名無しさん@恐縮です :2025/01/13(月) 15:14:44.96 ID:dvWUf1Pg0
これは正論
世界では当たり前
それより、年俸高くて活躍しない選手のほうが問題
世界では当たり前
それより、年俸高くて活躍しない選手のほうが問題
36 名無しさん@恐縮です :2025/01/13(月) 15:15:25.36 ID:a8uwBa+f0
岩本はやたら嫌われてるよな
日本ハムのレジェンドじゃないのか
日本ハムのレジェンドじゃないのか
37 名無しさん@恐縮です :2025/01/13(月) 15:15:34.68 ID:7CjvXPvO0
生活あるからな
40 名無しさん@恐縮です :2025/01/13(月) 15:16:26.03 ID:bqxXeCUQ0
現状のルールで問題ない派か
41 名無しさん@恐縮です :2025/01/13(月) 15:16:35.87 ID:cu2bf3yv0
だよな日ハム自体が義理人情とは真逆のドライな体質
そう言う時だけ義理人情を語るなって話
そう言う時だけ義理人情を語るなって話
45 名無しさん@恐縮です :2025/01/13(月) 15:17:21.82 ID:2cNvN3nn0
今のハムは広告代理店の影がちらつくし
義理人情に訴えればすぐ世論動かせるね
義理人情に訴えればすぐ世論動かせるね
46 名無しさん@恐縮です :2025/01/13(月) 15:17:22.91 ID:fM82+DMh0
上沢ってメジャーで活躍皆無なのに3年9億で取られたのか
ソフトバンク金持ちすぎだろ
ソフトバンク金持ちすぎだろ
47 名無しさん@恐縮です :2025/01/13(月) 15:17:36.30 ID:6KsdAx8M0
あれだけ若手に切り替え若手の育成って方針で居辛い空気作ったんだからお互い願ったりなんじゃないの?